【14店目】やまびこのクジラのステーキ!!!! 2013.6.21
<<<<やっホエーーーーーーール
・・・・・・・
やっホエーーーーーーール>>>>
はい~!!帰ってきましたね~。今日ご紹介する恵比寿鯨祭参加店は!!!
やまびこ
あっ?わかりました?さっきの「やっホエール」やまびこなんです。
ボリューム満点ランチのお店としては恵比寿では超有名店。
体育会系男子には聖地として崇められている和食店で
夜はしっとり大人の雰囲気でこれでもかーっ!!ってほどやっぱり大盛りの
お店なのです。皆さんご存知ですか?そんなやまびこさんに考えていただいた
料理はこちらです!!!!!!!!!!じゃじゃん!!!!!!!!
クジラのステーキ
今回腕を振るって頂いたのは恵比寿住人にはおなじみのやまびこのしゃちょうこと
佐々木康さんです。本当に恵比寿住民は皆さんお世話になっておりますね。
さて、料理の前にまずはやまびこのお店の紹介から。
店内は和を基調とした雰囲気で全部合わせてなんと62席ほどあり結構広いです。
奥には2部屋個室がありまして8人ほどの大部屋と4~5人ほどの中部屋があります。
ではではクジラステーキの焼いている現場にカメラ入りまーす!!!
まずは生でも頂ける新鮮な鯨肉を焼き台に乗せます。
やっぱり和食は焼きが命ですのでこの微調整も非常に難しいところ。
やまびこのしゃちょう曰く「これは至近距離から焼いてレアステーキの方が美味しいね」
との事なので、超!火の至近距離でパリッと焼く事に。
近い!近い!近い!
いや、しゃちょう曰く「これぐらい近くないと外が香ばしく中レアにならない」
そうです。う~ん楽しみだな~。超良い感じのレアになってるんだろうな~。
良い感じに焼けてまいりました。気になるレア具合はどうなんでしょうか?
僕の予想だと「たたき」のような感じで良い感じのジューシーさなんだろうな~と。
ほらみたことかっ!!!!!
って私が焼いたわけじゃないんですが思惑どうりの超レアたたきスタイル!!
んでこれをどうやって食べるんでしょうか?やっぱやまびこさんは和風だから
もしかして「アレ」ぶっかけちゃう系かな~ぁ!?!?
はいー!ぶっかけちゃってますねー!
大根おろしがたっぷりぷりぷり。そこからポン酢ちゃんをかけてさっぱり
たたきスタイルで頂くジャパニーズスタイルのステーキなんですね。
じゃあ例のアレ、ぶっかけちゃっていいですか?
ほら!ぶっかけちゃいましたーぁ!!
もうこれは実食レポートが不要の美味しさです。
生で頂く用の刺身クジラを大胆にも焼いてタタキ状のステーキに。
そしてダイコンぶっかけーの。ポン酢ぶっかけーの。で超ジューシーホエール。
これは絶対に食うべし!!!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
やまびこ
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 エコー代官山 1F
電話 03-3770-6167
営業時間
[月~金]11:45~15:00(L.O) 17:30~23:00(L.O.22:00)
[土] 17:30~23:00(L.O.22:00) 日曜祝日休み
大きな地図で見る
